一段と寒くなってきましたね
朝布団が恋しくてなかなか起きれない柴です(*^_^*)
臨床基本セミナーに行ってきました本日で矯正のセミナーは3回目です
今回は、矯正で歯の表面に着ける装置の位置付け、それを固定するワイヤー、矯正が終わった後にはめる装置の目的について詳しく教えて下さいました
歯の表面に着ける装置の位置付けで歯の動きが変わってしまうので、着ける位置付けがどんなに大切か改めて分かりました!
また、患者さんにゴムをしっかりかけてもらわないと歯が逆の動きが働き、治療期間が長くなってしまうので患者さんとの連携が必要だと思いまし
た!
矯正で分からない事がまだまだたくさんあるので、今回学んだ事を整理し、今自分に出来る事を正確にこなし、少しずつスキルアップ出来るように
萩谷先生、廣岡先生、歯科衛生士の先輩の元で色々な事を吸収していきたいです
つくばリボン歯科・矯正歯科 歯科衛生士 柴